浪人生を抱え、近所に住む母が何度も道に迷ってはケーサツのお世話になり(深夜に鳴る我が家の玄関のピンポン、恐ろしい。トラウマ)、ドラッグストアではマスクが売り切れていた、あの恐怖の年末、以上のピンチはないな。朝からみなさんの投稿を見ていて思いました。
ちなみに、母の認知症騒ぎは、奇跡的に?ある段階でストップして、本人も周りも何とか適応して過ごしています(おとといの朝6時、ケータイの充電とか全部失敗しちゃってねえ、今日何日だっけ?という意味不明の電話はかかってきたけど)。次女は一人暮らし・大学生活満喫中。
写真のタイトルは、「距離感」?10ヶ月経ってようやく、こんな感じのお二人(奥にいるのは、10年経ってもわたしと夫には慣れないちょし。まじで。次女がいなくなったら長女、と、ただひとりの人だけを偏愛する、おかしな奴)。
ちびは足のケガ→断脚というピンチを乗り越え、今は幸せだと、信じたい。
byもうピンチはたくさん、のせいよう